理念

塗り処ハケと手 青森西店の心意気

私たちは、塗装を通じて建物の美しさを保つだけでなく、
そこに住む人々の安心と快適な暮らしを支えることを大切にしています。
一つひとつの仕事に真剣に向き合い、高品質な施工を追求することで、
お客様に信頼と満足をお届けします。
また、塗装は家族や地域の未来を守る役割も担っています。
環境に配慮した持続可能な施工を心がけ、
地域社会とともに成長し続ける企業を目指します。
私たちは、塗装を通じて人々の暮らしに明るさと彩りを
加える存在でありたいと考えています。

代表の想い

6人兄弟の長男として生まれました。小さい頃から、父はアルコール依存症で気が付けば、母からも離婚という言葉が出るようになり、家族が壊れる不安と長男なのに何も出来ない歯がゆさも相まって1人で涙する日々を送りました。後に、お父さんは退院し家族がまた1つとなって穏やかな感情を取り戻しました。
高校生になり、職人さんが格好いいという憧れから塗装のバイトを始めました。しかし、父親が会社経営をしていたので、僕は後継として将来が決まっていました。それでも塗装を諦められず、想いを伝えたところ、「わかった。」の一言で了承してくれました。それから本格的に地元の塗装屋で働きました。ガムシャラに修行を続けて、初めて1人で任せられた時に出会ったお客様に『若いのに丁寧で良い仕事をするわね♪』という言葉をいただきました。今までの苦労が全て報われた気がしました。帰りの車では、たまらずワンワンと男涙を流したのを今でも鮮明に覚えています。
数年後に独立を決め父にも報告したところ「お前ならできる。」と背中を押してもらいました。これから頑張るぞ!という時に、父が47歳の若さでこの世を去りました。僕には頑張りたい理由があるんです。空から見ているお父さんが誇りに思える行動をしなければならない。そのためには、この手仕事が天職だと教えてくれたお客様に磨いた腕で恩返しし続ければならない。これがこの仕事に掛ける私の想いであり信念です。

代表 佐藤 一星

未来の仲間へのメッセージ

私たちは、地域に根ざした塗装会社として、お客様に信頼される仕事を心がけています。
住まいを長く快適に保つため、誠実な施工を徹底し、街の景観を守る役割を担っています。
この想いに共感し、一緒に地域に貢献できる仲間を求めています。

私たちと一緒に働こう!

この仕事に興味をお持ちの方は、
ぜひ採用情報ページをご覧ください。
私たちと一緒に「未来を彩る仕事」に挑戦しませんか?

まずはお気軽にお問い合わせください!

ホームページからのお問い合わせなら24時間受付中!