1. HOME
  2. ブログ
  3. 外壁塗装 費用
  4. 青森市でシリコン塗料を使った外壁塗装・塗り替え:費用相場と業者選びのポイント

ブログ

BLOG

外壁塗装 費用

青森市でシリコン塗料を使った外壁塗装・塗り替え:費用相場と業者選びのポイント

青森市で外壁塗装を検討中ですか?シリコン塗料は耐久性とコストパフォーマンスに優れ、外壁塗装の選択肢として人気です。この記事では、青森市におけるシリコン塗料を使った外壁塗装の費用相場、業者選びのポイント、そして実際の施工事例をご紹介します。

青森市における外壁塗装の現状とシリコン塗料の優位性

青森市の住宅事情と外壁塗装の必要性

青森市は、本州の最北端に位置し、四季がはっきりとした気候が特徴です。特に冬は厳しく、積雪量も多いことから、住宅の外壁は常に厳しい環境にさらされています。外壁は、雨風や紫外線、そして雪や氷といった自然の力によって、徐々に劣化していきます。

外壁の劣化を放置すると、建物の美観を損ねるだけでなく、雨漏りの原因となったり、建物の構造自体を弱めてしまう可能性もあります。そのため、定期的な外壁塗装は、建物を長持ちさせるために非常に重要なメンテナンスなのです。青森市においては、特に冬の寒さや雪害から建物を守るために、外壁塗装の重要性は一層高まります。

外壁塗装を行うことで、建物の防水性を高め、内部への水の侵入を防ぐことができます。また、塗料には断熱効果や遮熱効果を持つものもあり、冷暖房効率を高めることで、光熱費の削減にもつながります。

さらに、外壁の色を変えることで、建物の印象を大きく変えることも可能です。このように、外壁塗装は、建物の保護だけでなく、快適な住環境の維持、そして美観の向上にも貢献する、重要な役割を担っているのです。

シリコン塗料のメリット・デメリット

シリコン塗料は、外壁塗装において非常に人気のある塗料の一つです。その理由は、優れた耐候性と耐久性を持ちながら、比較的リーズナブルな価格で手に入るという、コストパフォーマンスの高さにあります。シリコン塗料は、紫外線や雨水による劣化を防ぐ効果が高く、外壁を長期間にわたって保護することができます。

シリコン塗料のメリットとしては、まずその耐候性が挙げられます。紫外線や雨風に強く、色褪せやひび割れを防ぐ効果が期待できます。また、親水性があるため、雨水が外壁に付着しにくく、汚れが付きにくいという特徴もあります。さらに、防カビ性や防藻性を持つ製品もあり、カビや藻の発生を抑制することができます。

一方、デメリットとしては、フッ素塗料や無機塗料といった、より高性能な塗料と比較すると、耐久性はやや劣る点が挙げられます。また、塗膜が硬いため、ひび割れしやすいという意見もありますが、近年では、柔軟性を持たせたシリコン塗料も開発されており、このデメリットは解消されつつあります。

シリコン塗料は、そのバランスの取れた性能と価格から、幅広い住宅に適用できる塗料と言えるでしょう。しかし、建物の状態や環境によっては、他の塗料の方が適している場合もありますので、専門業者に相談し、最適な塗料を選ぶことが重要です。

外壁塗装におけるシリコン塗料の選び方

シリコン塗料を選ぶ際には、いくつかの重要なポイントがあります。まず、塗料の種類です。シリコン塗料には、1液型と2液型があります。1液型は、そのまま使用できるため、扱いやすいというメリットがありますが、耐久性は2液型に比べてやや劣ります。

2液型は、主剤と硬化剤を混ぜて使用するため、手間はかかりますが、耐久性が高く、耐候性にも優れています。一般的には、2液型の方が推奨されます。

次に、メーカーです。塗料メーカーによって、製品の性能や価格が異なります。信頼できるメーカーの製品を選ぶことが重要です。例えば、日本ペイント、関西ペイント、エスケー化研などは、実績のある大手メーカーであり、品質も安定しています。

また、塗料の色を選ぶ際には、建物の外観だけでなく、周辺環境との調和も考慮することが大切です。明るい色は、建物を大きく見せる効果がありますが、汚れが目立ちやすいというデメリットもあります。落ち着いた色は、汚れが目立ちにくく、周囲の景観とも調和しやすいですが、やや地味な印象になることもあります。

さらに、機能性も考慮しましょう。防カビ性、防藻性、遮熱性など、様々な機能を持つシリコン塗料があります。青森市の気候を考慮すると、防カビ性や防藻性を持つ塗料を選ぶと、カビや藻の発生を抑制し、外壁を美しく保つことができます。

最後に、信頼できる業者に相談し、建物の状態や予算に合わせて最適な塗料を選ぶことが重要です。複数の業者から見積もりを取り、価格だけでなく、提案内容や担当者の対応なども比較検討しましょう。

青森市でのシリコン塗料外壁塗装:費用相場を徹底解説

外壁塗装費用の内訳

外壁塗装の費用は、様々な要素によって変動します。主な内訳としては、塗料代、足場代、下地処理費用、人件費などが挙げられます。塗料代は、塗料の種類や量によって大きく変動します。シリコン塗料の場合、アクリル塗料やウレタン塗料に比べてやや高くなりますが、耐久性が高いため、長期的に見るとコストパフォーマンスに優れています。

足場代は、外壁塗装を行う際に必要な足場を設置するための費用です。建物の形状や高さによって変動しますが、一般的には15万円~35万円程度が相場です。下地処理費用は、外壁の汚れやひび割れなどを補修するための費用です。下地処理を丁寧に行うことで、塗料の密着性を高め、塗装の耐久性を向上させることができます。

人件費は、職人さんの手間賃です。塗装面積や作業日数によって変動しますが、一般的には1日あたり1人あたり2万円~3万円程度が相場です。その他、諸経費として、養生シート代、洗浄費用、廃棄物処理費用などがかかります。

これらの費用を合計すると、一般的な住宅(30坪程度)で、シリコン塗料を使った外壁塗装の場合、約90万円~140万円が相場となります。ただし、建物の状態や塗装面積、使用する塗料の種類などによって、費用は大きく変動する可能性があります。そのため、複数の業者から見積もりを取り、詳細な内訳を確認することが重要です。

費用を抑えるためのポイント

外壁塗装の費用は、決して安くはありません。しかし、いくつかのポイントを押さえることで、費用を抑えることができます。

まず、複数の業者から見積もりを取り、価格を比較検討することが大切です。最低でも3社以上から見積もりを取り、価格だけでなく、提案内容や担当者の対応なども比較検討しましょう。見積もりを比較する際には、塗料の種類や量、施工方法、保証期間など、詳細な内訳を確認することが重要です。

また、キャンペーンや割引を利用することもできます。業者によっては、期間限定のキャンペーンや、特定の塗料の割引などを行っている場合があります。事前に確認しておきましょう。

さらに、助成金制度を活用することもできます。青森市では、外壁塗装に関する助成金制度がある場合があります。事前に市役所や、地元の業者に確認してみましょう。

その他、自分でできることは自分で行うことも、費用を抑えるための有効な手段です。例えば、庭の植木の剪定や、外壁の簡単な清掃などは、自分で行うことで、業者の手間を減らすことができます。ただし、高所作業や専門的な知識が必要な作業は、無理せず業者に依頼しましょう。

最後に、塗料のグレードを下げることは、費用を抑えるための手段の一つですが、耐久性や耐候性が低下する可能性があるため、慎重に検討する必要があります。長期的な視点で考えると、多少費用が高くても、耐久性の高い塗料を選ぶ方が、結果的にコストパフォーマンスに優れる場合があります。

業者選びの重要ポイント:青森市で信頼できる塗装業者を見つける

実績と評判を確認する

外壁塗装を成功させるためには、信頼できる業者を選ぶことが非常に重要です。業者の選び方によって、仕上がりの品質や、工事後のトラブルの有無が大きく左右されます。

まず、業者の実績を確認しましょう。ホームページやパンフレットなどで、過去の施工事例を確認することができます。施工事例の写真や、お客様の声などを参考に、業者の技術力や対応力を判断しましょう。

また、口コミサイトやSNSなどで、業者の評判を確認することも重要です。実際に業者を利用した人の意見は、非常に参考になります。ただし、口コミサイトやSNSの情報は、あくまで参考程度にとどめ、鵜呑みにしないようにしましょう。良い口コミだけでなく、悪い口コミも確認し、総合的に判断することが大切です。

さらに、地元の業者を選ぶことも、信頼できる業者を見つけるためのポイントの一つです。地元の業者は、地域の気候や住宅事情に詳しく、適切な塗料や施工方法を提案してくれる可能性が高いです。また、万が一、工事後にトラブルが発生した場合でも、迅速に対応してくれることが期待できます。

複数の業者から見積もりを取り、価格だけでなく、提案内容や担当者の対応なども比較検討しましょう。見積もりを依頼する際には、建物の状態を正確に伝え、詳細な見積もりを作成してもらうことが重要です。見積もりの内容に不明な点があれば、遠慮せずに業者に質問しましょう。

見積もりの詳細を確認する

見積もりを受け取ったら、必ず詳細な内訳を確認しましょう。見積もりの内訳には、塗料の種類、塗装面積、下地処理の内容、足場の設置費用、人件費などが記載されているはずです。これらの項目が明確に記載されているかを確認し、不明な点があれば、業者に質問しましょう。

特に、塗料の種類は、外壁塗装の仕上がりや耐久性に大きく影響するため、しっかりと確認することが重要です。塗料の種類だけでなく、メーカー名や製品名も確認しておきましょう。

また、塗装回数も確認しましょう。一般的には、下塗り1回、上塗り2回の計3回塗りが推奨されます。塗装回数が少ない場合、耐久性が低下する可能性があります。

下地処理の内容も重要です。下地処理が不十分な場合、塗料の密着性が低下し、剥がれやすくなる可能性があります。ひび割れの補修、高圧洗浄、シーリングの打ち替えなど、必要な下地処理がしっかりと行われるかを確認しましょう。

足場の設置費用も確認しましょう。足場の設置費用は、建物の形状や高さによって変動します。見積もりに記載されている足場の設置費用が、相場と比べて妥当かどうかを確認しましょう。

見積もりの内容に納得できない場合は、遠慮せずに業者に交渉しましょう。例えば、塗料の種類を変更したり、下地処理の内容を調整したりすることで、費用を抑えることができる場合があります。

保証とアフターサービス

外壁塗装後には、必ず保証とアフターサービスの内容を確認しましょう。保証期間や保証内容、アフターサービスの内容は、業者によって異なります。

保証期間は、一般的には3年~10年程度が相場です。保証内容は、塗膜の剥がれ、ひび割れ、変色などが対象となります。保証期間中にこれらの不具合が発生した場合、無償で修理してもらえるかを確認しましょう。

アフターサービスの内容も重要です。定期的な点検や、相談窓口の有無などを確認しましょう。定期的な点検を受けることで、早期に不具合を発見し、対処することができます。また、相談窓口があれば、万が一、トラブルが発生した場合でも、安心して相談することができます。

保証書やアフターサービスに関する書類は、大切に保管しておきましょう。これらの書類は、万が一、トラブルが発生した場合に、業者に修理を依頼する際に必要となります。

業者を選ぶ際には、保証とアフターサービスの内容を比較検討し、充実した保証とアフターサービスを提供してくれる業者を選びましょう。また、保証書やアフターサービスに関する書類をしっかりと作成してくれる業者を選ぶことも重要です。これらの書類は、業者の責任感の表れとも言えます。

佐藤代表からの一言

「シリコン塗料ってどんだもんなんだべ?」「青森の冬に耐えられんのが?」
そんな声を、お客様からよくいただきます。たしかに、外壁塗装は安い買い物じゃありませんし、失敗したくない気持ち、すごくわかります。

私はこれまで青森市で多くのお家を見てきました。風雪にさらされるこの地域では、塗料の選び方ひとつで10年後の見た目や劣化具合が大きく変わります。だからこそ、見た目だけじゃなく、耐久性・コスパ・メンテナンスのしやすさまでしっかり考えて提案しています。

「相場より高ければ騙されてる気がするし、安ければ手抜きされそうで怖い…」という方も多いですが、大事なのは“価格の内訳”と“納得できる説明”があるかどうかです。

私たちは、ただ塗るだけじゃありません。ご家族の暮らしや、10年後20年後を見据えたご提案を心がけています。

もし、「色も決まらねじゃ」「どこに頼めばいいかもわかんねぇ」って迷っているなら、いつでもご相談ください。無理な営業は一切しません。あなたとご家族の大事なおうちを、一緒に守っていけたら嬉しいです。

外壁塗装・屋根塗装の相談はお気軽にどうぞ♪

 

吉井亀吉からのアドバイス

おう、読ませてもらったぜ。
青森の外壁塗装の話、なかなかよくまとまっててよ、リフォーム初心者でもわかりやすく書いてあって感心したぞ。

特にシリコン塗料な、あれはオイラも現場でよう使ってっけど、ほんと“ちょうどええ”んだよ。
高すぎもせず、安っぽくもねぇ。耐久性もしっかりあって、雪国の青森にはぴったりの塗料だ。
ただよ、「相場がよくわかんねぇ…」「どこに頼めば安心なんだべ?」って悩んでるヤツ、多いんだよな。
オイラも若ぇ頃、外壁の知識ゼロで業者選んで、エラい目見たことある。手抜きされてよ、3年でボロボロ…あれは泣いたぜ。

だからな、この記事にもあった「業者選び」はマジで命綱だ。実績があって、地域に根付いてて、説明がちゃんとしてる業者――
そういうところに頼めば、失敗はほぼねぇ。安さだけで飛びついたらケツ持ちできねぇぞ。

あとよ、外壁塗装ってのは「家を守るための防具」みてぇなもんだ。雪、風、紫外線、全部ブロックしてくれる頼れる盾。
見た目だけじゃねぇ、家族の暮らしを守るためにやるもんなんだって、忘れんなよ?

「今すぐじゃなくてもいいかな…」なんて思ってるヤツこそ、まずは話だけでも聞いてみろって。
タイミング逃すと、修繕費かさんで泣くハメになるからな。気になった時が“やりどき”だ!

迷ってるなら、困ってるなら、遠慮すんな。
困ったらいつでも相談してくれ!オイラはいつでも味方だ!

外壁塗装・屋根塗装でお困りの方はこちらから相談!

 

まとめ:青森市でシリコン塗料を使った外壁塗装を成功させるために

ポイントの再確認と業者選びのアドバイス

青森市でシリコン塗料を使った外壁塗装を成功させるためには、いくつかの重要なポイントがあります。まず、外壁塗装の目的を明確にしましょう。外壁塗装は、建物の美観を向上させるだけでなく、建物を保護し、寿命を延ばすための重要なメンテナンスです。外壁塗装の目的を明確にすることで、適切な塗料や施工方法を選ぶことができます。

次に、費用相場を把握しましょう。外壁塗装の費用は、塗料の種類、塗装面積、下地処理の内容、足場の設置費用などによって変動します。複数の業者から見積もりを取り、価格を比較検討することで、適正な価格で外壁塗装を行うことができます。

そして、信頼できる業者を選びましょう。業者の実績、評判、見積もりの詳細、保証とアフターサービスの内容などを確認し、信頼できる業者を選びましょう。地元の業者を選ぶことも、信頼できる業者を見つけるためのポイントの一つです。

最後に、建物の状態に合わせた塗料を選びましょう。建物の外壁の状態や、周辺環境などを考慮し、最適な塗料を選びましょう。シリコン塗料は、耐候性、耐久性に優れており、コストパフォーマンスも高いため、幅広い住宅に適用できます。

しかし、建物の状態や環境によっては、他の塗料の方が適している場合もあります。専門業者に相談し、最適な塗料を選びましょう。

これらのポイントを踏まえ、慎重に検討することで、青森市でシリコン塗料を使った外壁塗装を成功させることができます。

 

青森市の外壁・屋根塗装は塗り処ハケと手青森西店にお任せ!

 

外壁や屋根のことって、「気になるけど、どこに相談したらいいか分からない…」という方、多いんです。
塗装のタイミングも、費用のことも、不安があって当たり前。私たちはそんな声をたくさん聞いてきました。

だからこそ、塗り処ハケと手青森西では、地域の皆さまが安心して相談できる場所を目指しています。
経験を積んだ職人が、見た目の美しさはもちろん、
外からは分かりにくい劣化や傷みも丁寧にチェックし、最適なご提案をいたします。

「まだ塗り替えるべきか分からない」そんな段階でも大丈夫です。
話してみて、納得してから動いていただければ、それで十分です。

どうぞお気軽に、お問い合わせください♪

👉 ご相談・お見積りはもちろん無料です♪

関連記事

     

”売る”のは下手だが”塗る”のは上々